プライバシーポリシー

個人情報保護宣言

株式会社プランネルは、個人情報の取扱いに関し、その情報を安全に管理し、適正に使用することの重要性から、次のとおり個人情報保護方針を定め、当社で保有するすべての個人情報の保護に万全をつくすことをお約束します。

  1. 関係法令の遵守
    当社は、個人情報の取扱いにおいて「個人情報の保護に関する法律」(平成15年5月30日法律第57号)及びその他の関係法令を遵守致します。
  2. 個人情報の適正利用
    当社は、ホームページ等での公表又は書面によるお知らせによりお客様の個人情報の利用目的を明確にし、法令に定める場合を除き、その利用目的の達成に必要な範囲内において使用致します。
    なお、利用目的の特定については、例えば、当社の事業内容を勘案してお客様の属性ごとに利用目的を限定する措置やお客様の選択により利用目的を限定する措置などを実施することも踏まえ、お客様にとって利用目的がより明確になるように努めます。また、情報の取得についても、個人情報の取得元又はその取得方法(取得の種類等)を、可能な限り、具体的に明示するよう努めます。
  3. 個人信用情報機関の利用
    当社が加盟する個人信用情報機関に登録されている個人情報は、返済能力の調査以外の目的には利用致しません。
  4. 個人情報の安全管理
    当社は、保有する個人情報において、不正アクセス・紛失・破壊・改ざん及び漏えい等の防止に努め、適切な安全管理措置を講じます。
  5. 個人情報の第三者提供
    当社は、法令に定める場合を除き、お客様の個人情報を、あらかじめご本人様の同意を得ることなく、第三者に提供致しません。
  6. 個人情報の委託
    当社が個人情報の取扱いを外部へ委託する場合は、当社の定める基準に基づき個人情報を適正に取り扱っていると認められる委託先を選定したうえ、適正な取扱いを確保するための契約等を締結し、委託先において個人情報の安全管理が図られるよう必要かつ適切な監督を行います。
    また、委託の有無、委託する事務の内容を明らかにする等により、可能な範囲で、委託事務処理の透明化に努めます。
  7. 個人情報保護の維持・改善
    当社は、個人情報の取扱いが適正に行われるよう、全役職員に対する個人情報保護に関する教育及び取扱い状況に関する定期的な監査を行い、当保護方針を実践するとともに、その継続的改善に努めます。
  8. 個人情報についてのお問い合わせ窓口の設置について
    当社は、個人情報の取扱いに関するお客様からのお問い合わせ窓口を設置し、適切かつ迅速な対応に努めます。なお、当社の保有個人データについてご本人様からご要望があった場合には、当社からのダイレクトメールの発送停止を含め、可能な範囲で、ご要望に応じるよう努めます。

平成19年12月19日制定
平成31年4月1日改正
令和2年11月2日改正
令和5年10月11日改正

株式会社プランネル
代表取締役 品川 博美

個人情報の取扱いに関する
お問い合わせ窓口

株式会社プランネル 受付窓口
(テレホンセンター)
電話番号 0120-70-7777
受付時間 平日9:00~17:30

個人情報の利用目的及び
個人データの安全管理に
関する基本方針

個人情報の利用目的

当社の取得または保有する個人情報は次の目的に利用させていただきます。

  1. 返済能力の調査
  2. 与信並びに与信後の権利の保存、管理、変更及び権利行使
  3. 本籍地に関する情報については、借主(債務者)確認及び所在確認
  4. 与信後の権利に関する債権譲渡等の処分および担保差入れ
  5. 取引及び交渉経過その他の事実に関する記録保存
  6. 市場調査及び分析並びに金融商品及びサービス研究及び開発
  7. 商品及びサービスの案内
  8. 個人信用情報機関への提供

個人データの安全管理に関する基本方針

当社は、個人データの安全管理に関し、次のことを宣言します。

  1. 当社は、個人データの安全管理に関する法令、ガイドライン等を遵守いたします。
  2. 当社は、個人データの安全管理に関する規定を定め、必要かつ適切な措置を講じます。
  3. 当社は、個人データの漏えい等を防止するための技術的な措置を講じています。
  4. 当社は、従業員に対して、個人データの安全管理についての教育・訓練を行い、日常業務における個人データの適正な取扱いを徹底いたします。
  5. 当社は、個人情報の適正な管理のため、「個人データ管理責任者」及び「個人データ管理者」を設置しています。
  6. 個人データの取扱いを委託する場合は、委託先に対して、必要かつ適切な監督を行います。
  7. 当社は、個人データの安全管理措置に関する質問及び苦情を次の窓口で受け付け、速やかに回答・処理いたします。
    東京都千代田区紀尾井町3番12号 紀尾井町ビル5階
    【受付窓口】電話番号 0120-70-7777
  8. 当社は、この基本方針の継続的な改善に努めます。

日本貸金業協会会員 株式会社プランネル

個人情報の取扱いについて

第1条 個人情報の収集・保有・利用、預託

契約者(申込者を含む。以下同じ。)は、本契約(本申込を含む。以下同じ。)を含む当社との取引の与信判断及び与信後の管理のため、以下の情報(以下これらを総称して「個人情報」という)を当社が保護措置を講じた上で収集・利用することに同意します。

  1. 所定の申込書に契約者が記載した契約者の氏名、年齢、生年月日、住所、電話番号、勤務先、預金口座、家族構成、住居状況等
  2. 本契約に関する申込日、契約日、商品名、契約額、支払回数
  3. 本契約に関する支払開始後の利用残高、月々の返済状況
  4. 本契約に関する契約者の支払い能力を調査するため又は支払途上における支払能力を調査するため、契約者が申告した契約者の資産、負債、収入、支出、当社が収集したクレジット利用履歴及び過去の債務の返済状況

第2条 個人情報の利用

契約者は、当社が下記の目的のために第1条1、2の個人情報を利用することに同意します。

  1. 当社の宣伝物・印刷物の送付等の営業案内のために利用する場合
  2. 当社内部における市場調査及び金融商品・サービスの開発・研究のために利用する場合

第3条 個人情報の第三者への提供

契約者は、当社が下記の目的のために第1条1、2、3の個人情報を当社提携先に提供することに同意します。

  1. 預金口座より月々の返済金を自動引落するために提供する場合
  2. 与信後の権利の保存、管理及び権利行使のために提供する場合

第4条 信用情報機関への登録・利用

(1)個人情報の使用
当社は、当社が加盟する信用情報機関(以下、「加盟先機関」という。)及び加盟先機関と提携する信用情報機関(以下、「提携先機関」という。)に契約者の個人情報が登録されている場合には、当該個人情報の提供を受け、返済又は支払能力を調査する目的のみに使用します。

(2)信用情報機関への提供
当社は、契約者に係る本申込及び本契約に基づく個人情報(本人を特定するための情報(氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、勤務先、勤務先電話番号、運転免許証等の記号番号等)、並びに申込日及び申込商品種別等の情報(以下、「申込情報」という。)、契約内容に関する情報(契約の種類、契約日、貸付日、契約金額、貸付金額、保証額等)、返済状況に関する情報(入金日、入金予定日、残高金額、完済日、延滞、延滞解消等)、及び取引事実に関する情報(債権回収、債務整理、保証履行、強制解約、破産申立、債権譲渡等))を、加盟先機関に提供します。

(3)登録
加盟先機関の、当該申込情報の登録期間は照会日から6カ月以内です。又、当該個人情報のうち、本人を特定するための情報については、契約内容、返済状況、又は取引事実に関する情報のいずれかが登録されている期間、契約内容に関する情報、返済状況に関する情報、取引事実に関する情報の登録期間は契約継続中及び契約終了後5年以内(ただし、債権譲渡の事実に係る情報については当該事実の発生日から1年以内)です。

(4)他会員への提供
加盟先機関は、当該申込情報並びに当該個人情報を、加盟会員及び提携先機関の加盟会員に提供します。加盟先機関及び提携先機関の加盟会員は、当該情報を、返済又は支払能力を調査する目的のみに使用します。

(5)電話接続状況履歴の取得
当社が、加盟先機関から電話接続状況履歴(全国の固定電話及び携帯電話の接続状況調査結果の履歴で、調査年月日、電話接続状況、移転先電話番号が含まれています。)の提供を受け、契約者が識別される個人データとして取得し、返済又は支払能力の調査に使用します。

(6)当社が加盟する信用情報機関及び当該機関が提携する信用情報機関
当社が加盟する信用情報機関及び当該機関が提携する信用情報機関の名称及び連絡先は以下のとおりです。
【当社が加盟する信用情報機関】
株式会社日本信用情報機構
TEL 0570-055-955 https://www.jicc.co.jp/
【当社が加盟する信用情報機関が提携する信用情報機関】
全国銀行個人信用情報センター Tel:03-3214-5020
https://www.zenginkyo.or.jp/pcic/
株式会社シー・アイ・シー
TEL 0120-810-414 https://www.cic.co.jp/

第5条 個人情報の開示・訂正・削除

(1)契約者は当社及び第4条で記載する信用情報機関に対して個人情報の保護に関する法律に定めるところにより自己に関する個人情報を開示するよう請求することができます。

  1. 当社に開示を求める場合には第8条記載の営業所にご連絡ください。開示請求手続き(受付窓口、受付方法、必要な書類、手数料等)の詳細についてお答えいたします。
  2. 信用情報機関に開示を求める場合には第4条記載の信用情報機関に連絡して下さい。

(2)万一個人情報の内容が事実でないことが判明した場合には、当社は速やかに訂正又は削除に応じるものとします。

第6条 本同意条項に不同意の場合

当社は、契約者が本契約の必要な記載事項(契約書表面で契約者が記載すべき事項)の記載を希望しない場合及び本同意条項の内容の全部又は一部を承認できない場合、本契約をお断りすることがあります。但し、本同意条項第2条に同意しない場合でも、これを理由に当社が本契約をお断りすることはありません。

第7条 利用・中止の申出

本同意条項第2条による同意を得た範囲内で当社が当該情報を利用している場合であっても、中止の申出があった場合は、それ以降の当社での利用を中止する措置を取ります。

第8条 個人情報の取り扱いに関する問い合わせ等の窓口

個人情報の開示・訂正・削除についての契約者の個人情報に関するお問い合わせや、利用中止、その他のご意見の申出に関しましては、下記までお願いいたします。

〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル5階
株式会社プランネル TEL 0120-70-7777
【受付時間】月曜~金曜 AM9:00~PM5:30

第9条 本契約が不成立の場合

本契約が不成立の場合であっても本申込をした事実は、第1条及び第4条(3)に基づき、当該契約の不成立の理由の如何を問わず一定期間利用されますが、それ以外に利用されることはありません。

第10条 条項の変更

本同意条項は法令に定める手続きにより、必要な範囲内で変更できるものとします。